あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いします。
新年最初の記事は、サングラスの話です。
オークリーのサングラス。大変見た目はカッコイイのですが、多くのモデルで、鼻あての調整が出来ないのがつらい。一応モンゴロイド用として、少し大きめの鼻あてと交換出来るようにはなっているのですが、本気で“平たい顔族”な私には、それでは全く足りません。そこで、思い切って不可逆的な加工をすることにしました。
サングラス本体はオークリー、レーダーロック XL ストレートステム。これに、ルディ・プロジェクトの鼻あて『エルゴノーズ4』を組み合わせます。
まず、エルゴノーズの固定用に、貫通しない程度にφ1.0mmの下穴を開けます。入口の方はビスが入りやすいようにφ1.2mmに。
そして、ルディ用の固定ビスは長すぎるので、グラインダーで適宜短かくなるように削ります。
次に、エルゴノーズには回転防止用に、固定穴の両隣に突起がついているので、それに合わせてφ2.0mmの穴を浅く開けます。
最後に、エルゴノーズをビスで固定して完成。あとは適宜かけ心地が良くなるように、鼻あてを調整します。これで完成。
あ。ケースに入らない……。